?

新酒の地酒路

 

PHOTO
ご希望の写真があれば、ご連絡ください。大きなデータで差し上げます。^^

 

 

 

新酒の地酒路 facebookページ

https://www.facebook.com/events/393776364105458/

 

【イベントの流れ】

12時半ごろ ~

 この時間から受付が開始となります。受付の場所はシュウ・サケ・コーポレーション前と商店街事務所前の二カ所を予定しております。受付ではリストバンド・プラスチックカップ、当日のお酒や店舗のご案内の用紙を配布させていただきます。必ずリストバンドはお付けください。そのリストバンドがない場合は、運営スタッフから注意させていただきます。必ず手首の見える位置につけていただけますようお願いいたします。

13時~

 全てのお酒を好きなようにお飲みください。くれぐれも飲みすぎて歩けなくなる、救急車のお世話になるなどということのないようにお願いいたします。お水や、商店街のおつまみなどもご堪能ください。三味線奏者やマジシャン、お笑い芸人などがいろいろなところで活動していることかと思います。それらを楽しみながら、ゆったりと2時間半、お楽しみください。 なお、いくつかの飲食店では、店内で日本酒を楽しむことの許可を頂いております。(店内に一升瓶が置いてあるかと思います。)そのような店内でお座りの場合は、店内にておつまみの購入をよろしくお願いいたします。

15時半
 この時間をもちまして、お酒の提供は終了となります。カップに最後の一杯をどうぞ。

【参加蔵】
※諸事情により変更となることもございます。

 

青森から、リンゴのようなジューシーさが特徴!
フレッシュでジューシーな陸奥八仙・陸奥男山を醸す!
みんなのアイドル、駒井専務も登場!
八戸酒造

 

宮城から! 新しい酒にも挑戦している、言わずと知れたこの蔵元も参加!
何のお酒が出てくるのか、期待せずにはいられません。
一ノ蔵酒造

 

新潟の佐渡島から世界へ挑んでいる蔵元!
ロバートデニーロ経営のNOBUレストランで使われるそのお酒を飲みたい!
北雪酒造

 

新潟から参加のもう一蔵はあの久保田を造る、超大手!
こういったイベントへの参加はとても少ない酒造ではないでしょうか。
地元で愛される朝日山が登場します!
朝日酒造

 

栃木からの参戦!酸とフレッシュさで、驚きの世界を作っていらっしゃいます。
進化から目が離せません。日本酒の今のキーワードの一つである、酸を味わいたい!
せんきん

 

茨城県の結城から参加は、造りを習ってまだ数年ながらも、味わいの深さが期待せずには居られません。
遅れてきた、スーパー姉御の美智子さんの今年の「結」を楽しく飲みましょ!
結城酒造

千葉は外房、大原からの参戦!
地元で愛された味と共に、新しい挑戦もしている蔵元さんです! 目が離せません!
木戸泉酒造

 

千葉の酒の町、酒々井からの参加! 甲子正宗や一喜を醸しています!
熟成させたお酒も美味しい! 驚きが何度も押し寄せてくる深さがあります!
飯沼本家

 

三重県からの参加! 遠くから来ていただけるこの蔵は、人気も凄い!
「作」はフレッシュかつバランスが大変楽しい!
清水清三郎商店

 

和歌山からは年々進化し続けている、紀土を醸すこの蔵が登場!
一週間後の若手の夜明けイベントへの参加も必須です!
平和酒造

 

広島で愛される銘醸、「龍勢」や「夜の帝王」などを造る!
濃厚であり、熟成にも適した酒質ですが、新酒もたまりません!
藤井酒造

 

【主催】

中延商店街振興組合

 

【運営事務局】

シュウ・サケ・コーポレーション

℡ 03-3781-0397

メール info@shu-sake.com

 

 

SHU SAKE CORP.

〒142-0053

東京都品川区中延

3-7-10-2F

 

電話
03-3781-039

FAX
03-6800-5984

E-MAIL
info@shu-sake.com